wpmaster

no image

未分類

憲法改正は必要か(38)

2022/2/7  

ここまで昭和20年〜昭和21年の憲法改正問題、つまり現在の日本国憲法の成立過程を時系列的にたどってきたわけですが、どうしても触れなければいけない一点ー天皇の戦争責任ーについてお話したいと思います。 こ ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(37)

2022/2/6  

昭和21年2月26日、日本政府としてはGHQ案の受け入れ(GHQ案をたたき台に憲法改正草案を再作成)を閣議決定し、翌27日から作業を開始、3月2日に試案が完成、そこからGHQと突貫作業で修正協議を行っ ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(36)

2022/2/5  

西山記者の社説の続きを見ていきましょう。長文で読みづらいと思うので箇条書きにまとめ直します (一部文章変更しています)。 ・天皇が日本の君主であるといふことには、われらは固より異議はない。 ・ただそれ ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(35)

2022/2/4  

早速昭和21年2月1日の毎日新聞のスクープ記事を見てみましょう。 スクープしたのが実際にGHQに提出された改正要綱ではなく、委員会メンバー・宮沢東京帝大教授の私案に近いものであることは以前お話しました ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(34)

2022/2/3  

GHQは「天皇が統治権を総覧」することを当初容認していたのではないか、という点についてちょっと深堀りしてみたいと思います。 今の日本国憲法下では国民主権が三大原則の一つで、私たち国民一人ひとりが主権者 ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(33)

2022/2/2  

GHQと政府のやり取り、あるいは極東委員会関係についてのここ数日の記述についてですが国立国会図書館の憲法関係資料、獨協大学・福永文夫教授の講演録「占領と戦後日本ーGHQ文書と外務省文書から」(外務省H ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(32)

2022/2/1  

極東委員会とは日本の占領を取り仕切る連合国の最高意思決定機関で、マッカーサー君のGHQとてこの極東委員会の指示に従わなきゃいけない構成国は11カ国。東京裁判をやった11カ国といえばイメージしやすいでし ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(31)

2022/1/31  

昨日のお話でGHQ、つまりアメリカ側として「日本にいつまでも任せとくわけにはいかん」とGHQ案の作成に舵を切ったわけですが、昨日の疑問、なぜアメリカは松本4原則を知りながら、「天皇が統治権を総覧する」 ...

no image

未分類

憲法改正は必要か(30)

2022/1/30  

昨日の続きです。当時アメリカが日本をどう見ていたか、という点に関連するんですが、戦前から親米派の日本人はいるわけだし、アメリカに情報を流したり協力したりする日本人は当然いたわけですね。戦時中、日本の機 ...

no image

未分類

憲法改正は必要なのか(29)

2022/1/29  

では早速、昨日お話した憲法改正要綱案の重要なポイント3点を見ていきましょう。まず三番目に挙げた国務大臣の責任です。これは私が何度か触れた明治憲法の最大の欠陥、国務大臣は天皇と直結して他の大臣に対して責 ...